大阪・関西のおでかけ情報、百貨店・商業施設、イベントやバーゲン、グルメ情報が満載!

OSAKNSAI.com

インテリア・雑貨

関西初上陸!「東京インテリア」にはもう行った? 4万点の家具や雑貨が勢ぞろい!

投稿日:2017年3月20日 更新日:

関西初上陸!「東京インテリア」4万点の家具や雑貨が勢ぞろい!

関西初上陸の東京インテリア

東京インテリア,大阪店

4万点の家具や雑貨が揃うお店です。

IKEA鶴浜店の隣にあります。
IKEA,イケア,鶴浜店

新生活を始めたい!新しく家具を買い足したい!買いなおしたい!という方はぜひ、行ってみてはいかがでしょうか。

イケアやニトリとの違い

家具といえば、IKEA(イケア)やニトリが人気ですが、今回関西初上陸の東京インテリアのイケアやニトリとの違いは何でしょうか?

大きな違いは、IKEAやニトリがお手ごろな価格であるのに比べて、東京インテリアでも雑貨などは100円からありますが、家具は100万円近くする高級家具もあるという点です。

海外のハイセンスな輸入家具も用意され、国内外のブランドを幅広く販売しているのが特徴です。
東京インテリア,高級家具

では、中を見てみましょう。

ガーデニング

入り口に入ると、ガーデニング用の家具があります。
東京インテリア,ガーデニング

いろんな色のパラソルが用意されています。
東京インテリア,ガーデニング

壁にくくりつける時計も素敵です。
東京インテリア,ガーデニング

庭だけでなく、もちろん部屋でも使えます。
東京インテリア,ガーデニング

大人気の壁掛け時計 両面どちらからも見えるので、このようにつけると素敵です。

木製のウッドチェアも素敵です。
東京インテリア,ガーデニング

アイアンとタイルのテーブルセット。ヨーロッパ風になります。
東京インテリア,ガーデニング

食器棚

食器棚やキッチングッズなども豊富に揃っています。

東京インテリア,キッチン食器棚

テーブルウェアなども豊富に揃っています。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,テーブルクロス,エプロン

テーブルクロスとエプロンを合わせたコーディネート。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,テーブルクロス,エプロン

テーブルクロスは自分の家のテーブルに合わせてカットすることができます。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,テーブルクロス

ランチョンマットもいろいろあります。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,ランチョンマット

ラウンドなどの形のランチョンマットもあり、いろんなテーブルコーディネートが楽しめそう♡
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,ランチョンマット

今人気のキッチングッズです。
東京インテリア,キッチングッズ,

こちらは和食器コーナーです。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,和食器

いろいろなお皿が100円からあります。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,和食器

こちらは、職人さんがひとつひとつ心をこめて作っている切子。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,切子

こちらは白い食器なのですが…
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,食器お醤油や、調味料に加え、お箸もおけるという優れもの。
東京インテリア,キッチングッズ,テーブルウェア,食器

 

テイストが幅広い

東京インテリアは、テイストも幅広いのが特徴的です。モダン・和風・ラグジュアリーなど幅広い層に合うテイストの家具が用意されています。

ニトリは主婦向けや一人暮らし、新婚世帯向けのシンプルなデザインのものが多いのですが、こちら年配の方でも気に入りそうなものが豊富に揃っているという点が大きく違います。

一人暮らしや若い新婚向けの家具

一人暮らしや若い新婚向けの家具もおしゃれな家具が揃っています。

▼例えば、こちらはミッドセンチュリー風ソファです。
東京インテリア,家具,ミッドセンチュリー風ソファ

▼アイアンのアンティーク風家具
東京インテリア,家具,アイアンのアンティーク風家具

▼アイアンとガラスのチェスト。
東京インテリア,アンティーク風家具

▼ヨーロピアンテイストのソファもコンパクトで使いやすそう。
東京インテリア,家具,ソファ

▼こういう白いチェストは乙女心をくすぐりますね。
東京インテリア,家具,白いチェスト

▼木製のアンティーク風家具だと、落ち着いた雰囲気になりそう。
東京インテリア,家具,アンティーク風家具

世帯向けリビング家具

▼籐がアクセントの黒いリビング家具。
東京インテリア,家具,黒いリビング家具

▼茶色のレーザーのソファ
東京インテリア,家具,茶色のリビング家具

▽ワインレッドソファ。
東京インテリア,家具,ワインレッドリビング家具

このソファの生地はスウェードのような素材の汚れにくい素材でできています。もちろんカラーバリエーションも豊富です。

▽黒いレザーのソファベッド。
東京インテリア,家具,黒いソファベッド

レザーの色もいろいろ好みで選べます。

▽リビングや書斎のスペースのイメージ。
東京インテリア,家具,リビング用オットマン付きチェア

▽オットマン付きのチェアもいろいろありますね。
東京インテリア,家具,オットマン付きチェア

輸入家具 ダイニングテーブル

輸入家具が豊富に揃っているのも東京インテリアの特徴です。

こちらはイタリア製のダイニングテーブルです。スタイリッシュでおしゃれ。
東京インテリア,輸入家具,ダイニングテーブル

ゴシックな雰囲気のダイニングテーブル。シャンデリアとの組み合わせがいいですね。

東京インテリア,輸入家具,ダイニングテーブル

こちらはもっとシックな雰囲気になっています。

同じ目打ちチェアでも、レザーかスウェードで雰囲気がガラリと変わります。
東京インテリア,輸入家具,ダイニングテーブル

輸入家具 リビング用家具

KELVIN GIORMANI(ケルビン・ジョルマーニ)の家具も素敵です。

東京インテリア,輸入家具,リビング用家具,KELVIN GIORMANI,ケルビン・ジョルマーニ

ケルビン ジョルマーニとは

◆KELVIN GIORMANI
KELVIN GIORMANI
ケルビン・ジョルマーニケルビン ジョルマーニとはドイツの有名メーカーWECO Polstrmobel社の最高品質の本革ソファのデザインと生産を手掛けていたArredamenti社 (Kelvin Ng氏とJane Tong氏により1999年に、製造業者、輸出業者、そしてソファーの小売店として香港で設立) が2008年に立ち上げたデザイナー兼代表の名を関したブランドです。

ヨーロピアン・モダンデザインを継承し、ドイツの伝統的な製造手法により幅広いソファのスタイルが特徴で、 重量感と洗練されたデザインを融合させ、天然皮革の上質な部分だけを贅沢に使用しています。

 

東京インテリア,輸入家具,リビング用家具,KELVIN GIORMANI,ケルビン・ジョルマーニ

大きなフォークとスプーンの遊び心のある装飾品などもあります。
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具,KELVIN GIORMANI,ケルビン・ジョルマーニ

ダイニングテーブルも重厚感があります。
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具,KELVIN GIORMANI,ケルビン・ジョルマーニ

JOOP!(ヨープ)

ドイツの有名ブランド「JOOP!(ヨープ)」のコーナー。

東京インテリア,輸入家具,リビング用家具,JOOP!(ヨープ)

こちらは、ドイツのファッションブランドから誕生した家具ラインです。

JOOP!(ヨープ)とは

◆ JOOP!(ヨープ)
こちらはドイツでは誰もが知る勇名ブランドです。その家具は完成度が高く優雅で、インテリアをトータルにコーディネートできる初のハイエンドな家具として高い人気を得ています。

 

素敵なアクセサリーや香水などが人気です。

テレビでいっこうさんが好きな香りと紹介していた香水です。甘い大人の香りで、バニラとスパイスのオリエンタルな香りがします。

こういうリングもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JOOP!/ヨープ! リングシルバー シルバー925 / ジルコニア [JPBR90282A195]
価格:39096円(税込、送料無料) (2017/5/19時点)

シンプルなデザインのものもあり、普段使いに使えます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

JOOP!/ヨープ! リングシルバー シルバー925 / レザー [JPZZ10122A000]
価格:9396円(税込、送料無料) (2017/5/19時点)

東京インテリア,輸入家具,リビング用家具

輸入家具コーナーは100万円くらいの家具が勢ぞろい!
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具

デザインもそうですが、質もその値段に見合ったしっかりしています。
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具

東京インテリア,輸入家具,リビング用家具
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具

▼大理石でできたテーブル。
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具
東京インテリア,輸入家具,リビング用家具
素敵な空間で、模様替えを計画している方はインスピレーションをもらえる空間かもしれませんね。

フェラーリ 子供用ベッド

ひと際、注目されていたのが、フェラーリ 子供用ベッドです。フェラーリの車体の上部がベッドになっているという夢のようなベッドです。
東京インテリア,フェラーリ,子供用ベッド

フェラーリファンにはたまりませんね。

子供用なのに、いい大人が横取りしたくなってしまいます。お値段、9万前後です。こちらのベッドは最初は販売する予定はなかったそうですが、あまりにも問い合わせが多く、販売されることになったそうです。

オープン当初ですでに4、5台は売れたそうです。
東京インテリア,フェラーリ,子供用ベッド

[SmartAds4]

照明コーナー

照明コーナーにも、いろいろな照明が販売されています。
東京インテリア,照明コーナー

お部屋のテイストに合わせて素敵な照明を見つけましょう。
東京インテリア,照明コーナー

ベッドコーナー

ベッドも高級なものから、お手ごろ価格のベッドまで豊富に揃っています。
東京インテリア,家具,ベッド

女の子が一度は憧れる天蓋付きベッドなどもあります。
東京インテリア,家具,天蓋付きベッド

箪笥コーナー

箪笥もいろいろあります。重厚な外装の桐箪笥や、シンプルなタンスなど部屋のテイストや、部屋の広さに合わせていろんなサイズのものがあります。
東京インテリア,家具,箪笥

木の色が引き出しごとに違うこんなおしゃれなものも用意されています。
東京インテリア,家具,木の色が引き出しごとに違う箪笥

デスクコーナー

こちらは書斎用デスクです。
東京インテリア,家具,書斎用デスク,

こういうシンプルなものもあります。
東京インテリア,家具,デスク

子供用デスクもあります。
東京インテリア,家具,子供用デスク

家族揃って、選べるのがいいですね。

ゆったりとしたスペースが多い

東京インテリアの、もう一つ大きな特徴なのが、無駄なスペースが多いというところです。

東京インテリア,MOA,カフェ

家具や雑貨が4万点も置いている東京インテリアですが、中央に大きな木が置かれていたり…

東京インテリア,MOA,カフェ

ピアノまで置かれているんです。

東京インテリア,MOA,カフェ

ピアノが自動演奏されるようになっているので、音楽も流れる心地よい空間になっています。

 

あえてむだなスペースが多い理由

お買い物中にちょっと休憩できるカフェスペース「MOA cafe」が併設されています。

東京インテリア,MOA,カフェ

ちょっとコーヒーを一杯からパスタなど本格的なランチメニューまで気軽に楽しめるようになっています。

東京インテリア,MOA,カフェ

家族で来てゆっくり家具を見てほしいという願いからこのようにスペースを用意しているそうです。
東京インテリア,MOA,カフェ

買い物中に休憩できるのは嬉しいですよね。
東京インテリア,MOA,カフェ
東京インテリア,MOA,カフェ

 

ここでは、写真がありませんが、中央には一枚板の大きな木のテーブルも用意されていて、椅子もバラバラのものが用意されています。

実際に座って試せるように、そのようにしているそうで、そこにある家具は全部買うことができます。

キッズスペース

東京インテリアには、子供たちが遊べるキッズスペースがあります。

インテリア選びには意外と時間がかかりますよね。東京インテリアではお買い物に飽きてしまったお子様のために楽しく遊べるプレイエリアをご用意していました。
スタッフが常駐していまいるので、お子様を預けて安心してお買い物を楽しめるのは有難いサービスです。

※小学生未満のお子様がご利用いただけます。
(4歳未満のお子様は保護者の同伴が必要となります)
※スタッフ常駐のキッズスペースは有料となります。

 

布製品コーナー

カーペットコーナーです。
東京インテリア,カーペット

4月9日までお持ち帰り商品が全国送料無料だそうです。府外に引越しを予定されている人には有難い♡
東京インテリア,カーペット

ちょっと渋めの絨毯から若い日と向けのデザインなど、種類が豊富。イケアとニトリとの違いはこういうところでも見られます。
東京インテリア,カーペット

カーテンも種類が豊富です。
東京インテリア,カーテン

カーテンは簡単にお部屋のイメチェンができるので、春に一新して買いなおしたいアイテムでもあります。
東京インテリア,カーテン

オーダーカーテンなどもあり、自分好みのカーテンをオーダーすることができます。
東京インテリア,カーテン
東京インテリア,カーテン

クッションカバーも豊富です。
東京インテリア,クッションカバー
東京インテリア,クッションカバー

サニタリーグッズもあります。
東京インテリア,サニタリーグッズ

[SmartAds5]

まとめ

4万点の家具や雑貨が揃う関西初上陸の東京インテリア。

東京インテリアは、IKEAやニトリがお手ごろな価格なのに比べて、1000円のものから100万円近くする国内外のブランドの高級家具もあります。

海外のハイセンスな輸入家具の中でも、KELVIN GIORMANI (ケルビン・ジョルマーニ)JOOP!(ヨープ)などのドイツブランドの圧倒的な存在感を見せつけられ、ハイセンスは家具にうっとりしてしまいました。

テイストも幅広いのが特徴です。モダン・和風・ラグジュアリーなど幅広い層に合うテイストの家具が用意されています。

ニトリは主婦向けや一人暮らし、新婚世帯向けのシンプルなデザインのものが多いのですが、こちら年配の方でも気に入りそうなものが豊富に揃っているという点が大きく違います。

東京インテリアの、もう一つ大きな特徴なのが、無駄なスペースが多いという点です。あえてそうしているのは、家族で来てゆっくり家具を見れるようにという理由で、お買い物中にちょっと休憩できるカフェスペース「MOA cafe」でゆっくりお茶したり、ランチを食べたりするこができます。

IKEA鶴浜店の隣にあるので、家の家具やリネンなどを買いたいときにまとめて見ることができるのがいいです。

ぜひ、一度東京インテリアへ行ってみてください♡

-インテリア・雑貨
-

Copyright© OSAKNSAI.com , 2023 All Rights Reserved.