大阪・関西のおでかけ情報、百貨店・商業施設、イベントやバーゲン、グルメ情報が満載!

OSAKNSAI.com

肉料理

「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」で幸せな肉時間♡

投稿日:

「1ポンドのステーキハンバーグ タケル」で肉三昧♡

1ポンドのステーキハンバーグ タケル」は、『お肉で人を幸せにする。”BEEF“TIFUL LIFE』を合言葉に掲げ、独自の「替え肉」システムや、様々な肉料理をお手頃価格で楽しめるステーキ店です。

 

「今日、タケルに行こう」

まるで友達の家に行くかのように、気軽に呼べる「タケル」という名前が、これまた親しみやすい。

 

タケル,ステーキ,1ポンドのステーキハンバーグ,店舗外観,

店内はステーキ屋らしい、木製の壁。

タケル,ステーキ,店内の様子,

調理場が透明ガラスで、客席から見えるのもいい。

タケル,ステーキ,1ポンドのステーキハンバーグ,調理場の様子が透明ガラスで見える

タケルのステーキは、品質と安全性にとことんこだわって、厳選したブランドビーフの一枚肉を使用しています。

タケル,ステーキ,1ポンドのステーキハンバーグ,調理場,

 

1ポンドって言われても、ピンときませんが、グラムでいうと、約450グラムです。

 

先輩、そんなに食べれないっすよ…。

 

ランチセットのコンソメスープとサラダ。

タケル,ステーキ,1ポンドのステーキハンバーグ,サラダとスープ,

ランチタイムはサラダとスープと、ライスがおかわり自由。
タケル,ステーキ,サラダとスープとライス,

コンソメスープが美味しくて何杯もおかわりしてしまいます。

サラダには、タケルオリジナルの「タケルソース」と「すりおろし野菜 旨味ドレッシング」をかけるのがおすすめ。

タケル,ステーキ,タケルソースと旨味ドレッシンングをかけたサラダ,

▽こちらが手作り自家製の「タケル ソース」です。
タケル,ステーキ,タケル ソース,ピンクのフタの瓶に入っている,

席についた時点で店員さんが持ってきてくれます。

そして、テーブルの前には調味料がずらりと並んでいます。
タケル,ステーキ,テーブルの前に調味料が並んでいる様子,

初めてお店に行かれた方は、卓上にオリジナルスパイスや自家製ソースが沢山並んでいることに驚くことでしょう。

ここにある、細長い瓶に入ったオレンジ色の「すりおろし野菜 旨味ドレッシング」をサラダにかけると美味しいです。

 

ステーキ食べてみた!

さぁ、さぁお肉を食べますよ。

プレミアム チャックアイステーキ

▽プレミアム チャックアイステーキです。

タケル,ステーキ,プレミアムチャックアイステーキ,

S(150g):1,170円/R(250g):1,820円/L(350g):2,470円/1ポンド(約453g):3,110円

上の写真は、レギュラーサイズ(R)です。

プレミアム チャックアイステーキは、牛の肩ロースの部分で、脂は少なめの赤身肉です。

柔らかいけど、噛み応えがあって、初めて食べた時から、チャックステーキの虜に。

▽紙エプロンもあります。
タケル,ステーキ,黒い紙エプロン,
鉄板からジュージュー脂が飛ぶので、紙エプロンはつけておくに越したことはありません。

肉の素材の旨味をダイレクトに楽しむために、まずは何もかけずにそのままで食べます。

こちらは量多めです。

タケル,ステーキ,プレミアム チャックアイステーキ,

 

タケルのステーキのお肉は、基本どのお肉も程よい歯ごたえがあり、赤身特有の噛めば噛むほど旨味が出てきます。
タケル,ステーキ,プレミアム チャックアイステーキ,

バターが次第に溶けだしていきます。
タケル,ステーキ,チャックアイステーキ,ステーキの上のバターが溶けだしている様子

 

あぁ、美味しい♡

 

お得過ぎるフィレステーキフェア

フィレステーキフェア(大阪)が始まって以来、フィレステーキにハマっています。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,メニュー,

思いの外、人気でフェアが延長しています。

(※月替わりや店舗限定メニューなど特別メニューがあります。詳しくは、公式サイトでチェックしてください。)

『フィレステーキフェアー』では、“やわらか高級赤身肉フィレステーキ”がスペシャルプライスで食べれてしまう驚きのフェアです。

1頭の牛からわずか3%しか取れない希少部位フィレのきめ細やかな肉質、お肉の旨みを味わうチャンス。

通常250gのレギュラーサイズは、2,960円もするのに、フェア期間中は、なんと、1,500円と、超お手頃価格で食べれてしまうんです。ランチタイムはもちろんライス・スープ・サラダ付きです。

ぜひこの機会にちょっと贅沢なひとときを楽しむのもいいですね。

▽こちらはレギュラーサイズ。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

タケルのアプリを登録しておくと、50g増量キャンペーンとかでクーポンがもらえたりして、お得です。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

ガッツリ食べれて最高だぜ♡

下のもやしが見えなくなっている…。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,
お肉の良さを最大限に味わえるよう焼き加減はミディアムレアがおすすめだと言うので、いつもミディアムレアで食べます。

◆ フィレステーキフェア!

【価格】
XS(120g):1,300円 ※通常S(150g)1,940円
R(200g):1,500円 ※通常R(250g)2,960円
L(300g):2,500円 ※通常L(350g)3,990円
1ポンド(453g):3,600円 ※通常1ポンド(453g)5,020円
※上新庄店は、ライス・スープ・サラダお替り自由!

【お取り扱い店舗】
大阪各店(西中島/天満/上新庄/福島/日本橋オタロード/東三国)

阪急三番街店と東京の店舗での取り扱いはありません。

 

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

 

鉄板の上でジュージュー肉が焼けて、熱々です。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

 

 

あぁ、やっぱり何度来ても美味しい!

 

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

フィレ肉最高!

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

バターが溶けて、どんどん旨味がギュギュギュッと凝縮されていくような気がします。

タケル,ステーキ,フィレステーキ,

 

 

タケルステーキの楽しみ方

はい、ここでタケルステーキの楽しみ方をご紹介します。

先ほども紹介した、てづくり自家製の「タケル ソース」。
タケル,ステーキ,タケル ソース,ピンクのフタの瓶に入っている,

これをかけると、脂っぽい料理もサラッと爽やかになります。

卓上にある調味料で、いろんな味を楽しめむ

そして、常置されている卓上の調味料で、いろんな味を楽しめるのもタケルならでは。
タケル,ステーキ,卓上にいろいろな種類の調味料が用意されている様子,

タケルのステーキは、塩コショウの下味のみをつけた状態で提供されます。

なので、自分の好みや、その日の気分に合わせて調味料を組み合わせて、好きな味を楽しみましょう。

これは、リピータ―が増える秘訣ですね。

ガーリックチップもおすすめ。
タケル,ステーキ,ステーキにガーリックチップをかけた状態,
風邪などで疲れて元気がない時は、市販のお薬飲むよりこのステーキ食べると元気になる気がします。

 

そして、小皿が用意されているいるので、ここに自分好みの調味料を作りましょう。

タケル,ステーキ,白い小皿が6枚並べられている,

いろんな味を楽しめます。
タケル,ステーキ,4枚のお皿の上にそれぞれ違う調味料が入っている様子,

 

そして、わさび。
タケル,ステーキ,白い小皿にわさびがのっている様子,

こちらは店員さんに言って出してもらいます。

醤油をたして、わさび醤油につけて食べると美味しいです。

マスタードと醤油もあります。

タケル,ステーキ,卓上にマスタードと醤油とポン酢が置かれている,

マスタードは、アメリカンな味を楽しめます。

和辛子と醤油があるときっと合うと思いますが、ここにはないのでこれで我慢します。

一番のおすすめは、タケルオリジナルの「タケルスパイス」と[タケル にんにく旨塩]!
タケル,ステーキ,左にタケルスパイス、右ににんにく旨塩が置かれている様子,

これは、ハマってしまう美味しさ!

ステーキのためにブレンドされたオリジナルスパイスで、ハンバーグにも合うし、ライスやサラダ、スープにかけても美味しいという、万能過ぎて、とんでもないスパイス。

何にでも合い過ぎてヤバいやつですよ。

美味しすぎてついつい、ライスにもふりかけのようにかけてしまいます。
タケル,ステーキ,白ご飯,

このスパイスはお持ち帰りもできます。

ネットでも買えるようです。

毎回買おうかと迷ってしまいますが、普段は炭水化物を抜いているので、こんな中毒性のあるうまいスパイスが家にあると危険。

ステーキ自体は、低糖質な食べ物なので、糖質オフダイエットをしている人には強い味方。

ステーキの糖質量は100g中たったの5.8g!

注意したいのは、やっぱりライスなんですよね。

「タケルスパイス」が美味しすぎて、ついついご飯をバクバク食べてしまうので、これは、買わないようにしています。

ごはんを食べ終わると、「いっぱい食えよ」とメッセージが出てきます。
タケル,ステーキ,「いっぱい食えよ」と書かれたお皿,

 

店内の壁には調味料の説明や、おすすめの組み合わせが書いているので参考にするのもよし。

人気No.1カスタマイズは「タケルスパイス+タケルソース+フライドガーリック」だそうです。

いろんなスパイスの掛け合わせで、自分好みの味を探求しましょう。

 

替え肉

面白いなと思ったのが、「替え肉」というシステム。
タケル,ステーキ,替え肉の説明,

替え肉は、グランドメニューに含まれているステーキ全種類を100g単位でお替りできます。

食べきった後からじゃなくても、最初から注文することもできます。

ステーキも食べたいけど、ハンバーグもちょっとだけ食べたいとかありませんか?

一度にいろんな種類のステーキを食べることだってできます。

「ちょっと食べさせて…」と、ひと口貰うのを嫌がる人もいますよね。そういう人にも有難いシステムかも。

「替え肉頼みなよ」と言えます。

 

※替え肉のシェアはご法度ですぞ。

 

大人気のタケルブラックカレー

平日・ランチタイム限定でライスセットのコンソメスープを+150円でタケル名物、大人気のタケルブラックカレー(ミニ)に変更できます。
タケル,ステーキ,平日ランチタイム限定のコンソメスープをタケルブラックカレーに替えれる案内,

「カレーは飲みもんや」っていうのは、ちょっと無理がありますが、ごはんにかけても、お肉にかけてもヨシ。

アプリをダウンロードすると、いろんなクーポンがもらえます。
タケル,ステーキ,アプリ,

ポイントもたまるので、おすすめです。

 

感想

ウルフギャングも、いきなりステーキも、美味しいことには違いはないのですが、タケルでは、お手頃価格で豪快にステーキやハンバーグなどが楽しめてしまいます。

ウルフギャングのプライムステーキの値段で、タケルに何回通えるか などと考え出したら、ここばっかり来てしまう始末。それほど、美味しくてリーズナブルです。

いろんな部位のステーキを、卓上のオリジナルスパイスやソースで味を変えながら、飽きずに楽しく食べられるのも「1ポンドのステーキ&ハンバーグ タケル」ならでは。

ファミレスとは違った、美味しさが楽しめます。

ステーキ食べて、きっと楽しい幸せなひと時を過ごせます。

最後にひとこと。

タケル,ステーキ,いっぱい食えよ。というメッセージが書かれた吹き出しマーク,

 

「1ポンドのステーキ&ハンバーグ タケル」は、数店舗あります。

くわしくは公式ページでチェックしてください。

タケル公式ページ

 

▼「ウルフギャング」でプライムステーキ食べてみた

▼「いきなりステーキ」でステーキ食べた

-肉料理
-

Copyright© OSAKNSAI.com , 2023 All Rights Reserved.