大阪・関西のおでかけ情報、百貨店・商業施設、イベントやバーゲン、グルメ情報が満載!

OSAKNSAI.com

キャラクター

リラックマカフェ × タワレコ梅田茶屋町店に行ってみた♡

投稿日:2016年8月5日 更新日:

タワレコに“リラックマカフェ”がやって来る! 渋谷店、表参道店、梅田NU茶屋町店に期間限定のコラボカフェが登場!

人気キャラクター・リラックマとコラボレーションした「リラックマ×TOWER RECORDSキャンペーン2016」が、「キイロイトリ」を主役に、各店で2016年7月28日(木)から開催されます。

それにあわせオリジナルメニューを提供する“リラックマカフェ”が、渋谷店、表参道店、梅田NU茶屋町店に期間限定で登場!

タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

このカフェではいろいろな人気のキャラクターとコラボレーションをしていく予定だそうです。その第一弾として、リラックマカフェカフェがオープンします。

関西エリアでは初出店です。

今回のコラボカフェ「RILAKKUMA×TOWER RECORDS CAFE(リラックマ×タワーレコード カフェ)」は、店舗ごとに異なるコンセプトで開催されます。

梅田NU茶屋町店

梅田NU茶屋町店のコンセプトは、7月に発売されたばかりの『リラックマ茶屋』シリーズ。リラックマたちの“好物”、だんご風のメニューが展開されます。

開催期間は7月28日~8月21日。
営業時間は11時~22時、
ラストオーダーは21時。

リラックマカフェ × タワレコ梅田茶屋町店に行ってみた♡

2016年7月28日(木)にTOWER RECORDS CAFE(タワーレコードカフェ)が梅田NU茶屋町店にオープンし、その第一弾として、リラックマカフェカフェがオープンしました。

りらっくまカフェ茶屋町

新しくできたタワーレコードカフェ。NU茶屋町の6階です。
りらっくまカフェ茶屋町
おしゃれですね。

りらっくまカフェ茶屋町

東京では渋谷店、表参道店で開催しています。

エスカレーターで昇るとすぐにリラックマがお出迎え。
りらっくまカフェ茶屋町

でかっ!
りらっくまカフェ茶屋町

エスカレーター横にもパネル。
りらっくまカフェ茶屋町

ここで、記念撮影できます。りらっくまカフェ茶屋町

リラックマカフェの店内の様子

店内厨房の様子です。
りらっくまカフェ茶屋町

リラックマ茶屋の中に入ってみましょう。
りらっくまカフェ茶屋町

リラックマやコリラックマがだんごを作っています。

りらっくまカフェ茶屋町

りらっくまカフェ茶屋町

店内にはリラックマのパネルやリラックマとその仲間たちがいます。

りらっくまカフェ茶屋町

コリラックマがみつめてきます
りらっくまカフェ茶屋町

モニターにはリラックマの映像が流れています。
りらっくまカフェ茶屋町

おだんごを考えた人天才ですね…って…。

りらっくまカフェ茶屋町
りらっくまカフェ茶屋町

メニューです。
りらっくまカフェ茶屋町

さぁ、何にしようかな…? もうお昼はすませているから、ドリンクだけでいいんです。
りらっくまカフェ茶屋町

 

テイクアウト用のポップコーン
りらっくまカフェ茶屋町

レジ前で販売しています。
りらっくまカフェ茶屋町

 

通常のカフェメニューになるとこのようになります。
りらっくまカフェ茶屋町

期間中、ドリンクを頼んだ方はこのコースターがもらえます。

りらっくまカフェ茶屋町

 

キイロイトリのジンジャーレモネードがきました。
りらっくまカフェ茶屋町
あぁ飲みたいなぁ…

もうちょっと近づけて…
りらっくまカフェ茶屋町

あぁおいしい…ジンジャーと炭酸が効いてます。
りらっくまカフェ茶屋町

すっきりしたのどごし…これはいい。
りらっくまカフェ茶屋町

ちょうどテレビの取材にも来ていましたよ。
りらっくまカフェ茶屋町

話題スポットは、はずせまんせんね。

りらっくまカフェ茶屋町

リラックマ人気はやっぱりすごいですね。ミッフィーやこぐまちゃんカフェに比べると、年齢層も中・高校生以上のお客さんが多く根強いキャラクターの強さを見せ付けられましたね。リラックマはやっぱりすごい!ただのくまではありません。

茶屋町店のメニュー

カフェのメニューを紹介します。

フード&スイーツ

メニューは次のとおりです。

・リラックマのちらし丼 1,500円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・キイロイトリのカツ丼 1,500円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・リラックマあんみつ 980円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・リラックマだんご風スイーツ 980円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

ドリンク

・コリラックマの黒蜜オレ 800円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・コリラックマのスイカ&カルピスドリンク 800円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・キイロイトリのジンジャーレモネード 750円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

いずれかを注文すると、先着でオリジナルデザインのコースターがプレゼントされます。

タワーレコード表参道店リラックマカフェ

テイクアウト

・ポップコーン 500円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

 

渋谷店

渋谷店・第1弾(7月28日~8月16日)のメニューは、リラックマパンケーキ(エッグベネディクト風)などのフード(各1500円)や、リラックマのだららんカップケーキなどのスイーツ(各980円)です。

フード&スイーツ

・リラックマパンケーキ(エッグベネディクト風) 1,500円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・キイロイトリのチキンのトマト煮 1,500円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・キイロイトリマンゴーケーキ 980円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・リラックマのだららんカップケーキ 980円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

渋谷店・第2弾(8月17日~9月8日)のメニューは、

キイロイトリのナポリタンやリラックマのハニーケーキなどになります。

フード&スイーツ

・キイロイトリのナポリタン 1,500円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・キイロイトリとリラックマののんびりロコモコ 1,500円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・リラックマのハニーケーキ 980円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・キイロイトリのマンゴーパフェ 980円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

 

ドリンク

コリラックマの大好きないちごソーダ(800円)などのドリンク類やテイクアウトのポップコーン(500円)は、
第1弾・第2弾共通メニュー。

・コリラックマの大好きないちごソーダ 800円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

・リラックマのエルダーフラワーミルクティー 800円
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

コールドドリンクはリラックマ・プラカップで提供されます。
リラックマ・プラカップ
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

コラボドリンクの注文でコースターがプレゼントされます。

こちらは第1弾のコースター

タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

こちらは第2弾のコースター

タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

リラックマのホットキャラメルミルク 750円
・ポップコーン
タワーレコード渋谷店リラックマカフェ

表参道店

表参道店・第1弾のメニューは、キイロイトリのカツ丼などのフード(各1500円)や、リラックマだんご風スイーツなどのスイーツ(各980円)です。梅田店と同じです。梅田店には第2弾はありませんが、表参道店にはあります。

第2弾には、リラックマのそぼろ弁当やリラックまっ茶ロールが登場します。こちらも、フードは各1500円、スイーツは各980円です。

フード&スイーツ

・キイロイトリの和風パスタ 1,500円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・リラックマのそぼろ弁当 1,500円
タワーレコード梅田茶屋町店NUリラックマカフェ

・リラックまっ茶ロール
タワーレコード表参道店リラックマカフェ

ドリンク

・キイロイトリのパイナップルオレンジソーダ 750円
タワーレコード表参道店リラックマカフェ
・リラックマのゆずアイスティー  800円
タワーレコード表参道店リラックマカフェ
・コリラックマの抹茶オレ  800円
タワーレコード表参道店リラックマカフェ

こちらのお店では、コラボドリンク注文のコースター、コールドドリンク注文のプラカップのサービスの他、コラボフードの注文でかわいいリラックマ箸袋に入れた箸が提供されます。

コラボドリンク注文特典 コースター

表参道店 第1弾
タワーレコード表参道店リラックマカフェ

表参道店 第2弾
タワーレコード表参道店リラックマカフェ

リラックマ箸袋
タワーレコード表参道店リラックマカフェ

リラックマファンは見逃せないですね♡

リラックマのグッズも販売!

カフェの横のコーナーでリラックマのグッズが購入できます。リラックマカフェのオリジナルグッズも販売されています。

りらっくまカフェ茶屋町

 

グッズがずらりと並べられています。

りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

キイロイトリの風鈴
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

タワレコで音つながりか…おでこに音符マークが…
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

手ぬぐい
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

バリーさんも手ぬぐいを頭にのっけてます
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

ブック型ふせんメモ
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

コースター。木製です。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

湯のみというところが渋いですな
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

Tシャツもあります。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

ちりめん がま口。お祭りのときに浴衣着て使えますすね。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

上の分はリラックマ茶屋とタワレコのコラボグッズでしたが、こちらはリラックマとタワレコのコラボグッズです。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ
キイロイトリのカラーとタワレコのカラーがミックスされてイエロー一色!
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ
ギター持ってるリラックマ!

りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

コリラックマはリコーダー?
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

収納BOXやフード付きタオルもあります。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

クリアフォルダーセットやふせんなどの文房具も!
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

缶バッジセットも。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

他にも、定番の商品も販売されています。

りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

そして、タワーレコードカフェとリラックマのコラボを記念して、リラックマオリジナルCD第3弾が登場!最新洋楽ヒット曲がボサノヴァ・チューンに大変身!
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

リラックマと一緒にごゆるりカフェ・アルバムでくつろぎのひとときを過ごせます。
りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

リラックマの絵本もあります。

りらっくまカフェタワレコとコラボグッズ

タワレコカフェ茶屋町店とリラックマ茶屋、茶屋町という地名にぴったりの組み合わせです。ファンシーなイメージのリラックマがレンガをバッグに少し大人な雰囲気の中にいるのが、他では見られない不思議なコラボです。夏の間、ぜひ一度行ってみてくださいね♡

[SmartAds4]

店舗情報

梅田NU茶屋町店

住所 〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町10-12
NU chayamachi 6F
アクセス 阪急梅田駅前
NU chayamachi6階
駐車場:なし
連絡先 TEL:06-6373-2951
営業時間 11:00 - 23:00
休日 不定休
(8/22(月)は休業日となります。)
情報 公式サイト

-キャラクター
-

Copyright© OSAKNSAI.com , 2023 All Rights Reserved.